オススメのネット副業
- 2022.12.21
- 未分類

最近の副業ブームに乗って、ネットで副業をやってみたいと思っている人は多いと思います。
でもネット副業って何をしたらいいのだろうという声に対して、いまオススメのネット副業を紹介します。
まず1つ目は情報発信による副業です。
いわゆるインフルエンサーです。SNS等で情報を発信し一定数のフォロワーを獲得できれば、そこから収入につなげることができます。
YouTuberとして稼いだり、情報商材を売ることで稼いだりと、収入を得る方法も様々です。フォロワーの数も大事ですが、コアなファンを獲得することが重要で、普段からいかに有益な情報発信できるかがポイントです。
時間はかかりますが、現代的な収入源で将来の資産となるでしょう。
2つ目は動画編集の副業です。
YouTubeやウェディングムービー、企業のPR動画など、動画制作に関わる仕事です。
最近ではYouTubeの伸びが凄いのでYouTuberからの編集依頼も多いです。
動画編集1本あたりの報酬相場は4000円前後で、長期契約を結べる場合もあります。
SNSやクラウドソーシングで案件の受注を行うのが一般的です。スキルや経験によって報酬は変動しますが、動画の時代と言われる現在では需要の高い仕事と言えるでしょう。またこれから伸びる市場と予測できるので、今からスキルを身につけておいて損はありません。
動画編集のスキルは難しく思われがちですが、実際に独学でも1週間ほどである程度は編集できます。そこからは仕事を受注して経験を積んでいき、クライアントを継続的に持てれば本業として生活することもできます。
3つ目はプログラミングです。プログラミングも種類はたくさんありますが、ホームページ制作なんかが副業には向いています。
プログラミングスキルは勉強が必要で、初心者の方は少なくとも3ヶ月は勉強する必要がありでしょう。
後は動画編集と同様にクラウドソーシング等で仕事を受注していきます。プログラミングもやはり需要が高く、スキルがあると重宝されます。
勉強必至ですが、無料で学べるツールもあるので、チャレンジする価値は高いと思います。スキルをつけ経験を積めば、本業どころか高収入も目指せる仕事です。
今回は3つのネット副業を紹介しましたが、他にも副業で稼ぐことはできます。
スキルを身につけることで収入につなげることができるので、今日から勉強を始めましょう。
パソコン1つで収入を得られる副業なので、軽い気持ちからでもチャレンジしてみましょう。
-
前の記事
投資がスマホで出来る時代へ 2022.12.06
-
次の記事
バイナリーオプションの魅力を知る 2023.01.06